
今日からBohemian's Cafeのレッスンについて少しずつ書いていきたいと思います。
このブログを初めて見る方はギター&ウクレレ教室らしからぬ内容に驚かれると思いますので、たまにはそれらしくしてみませんとね(笑)
さて、第1回目はBohemian's Cafeのレッスンについてです。
みなさん一人一人がどのくらいのものを求めているか、その程度や好みに応じてレッスンをアレンジメントしているわけですが、やはり10人いれば10通りのレッスンの仕方があります。
ゆっくりとマイペースに趣味としてやりたい方には、そのペースに合わせご本人の納得の行くまでやっていただきます。無理なくゆっくりと、お付き合いします。
ギター&ウクレレの楽しさに目覚めた方にはどんどん教材を渡して色々な弾き方を教えていきます。基本的にこちらが引っ張るという形ではなく、みなさんの期待に応える感じですね。あくまでも「合わせる」感じで。やはり気持ちには波がありますから、その波を上手く乗りこなせるようにアレンジしていきます。
ライブ活動やプロを目指している方、曲作りのために来ている方には毎回真剣勝負。やっぱり真剣に求めている方にはそれに応えていきたいですからこちらも相当エネルギーを使います。結構世話好きなのかもしれません、ぼくって。
中には、楽しいレッスンじゃなきゃダメ、先生のギャグなしでは生きて行けないの、
「No your joke, No life!」という奇特な方もいらっしゃいますが、話は程々にしっかりレッスンをやっておりますのでご安心を(笑)
そうそう。
Bohemian's Cafeのイメージは
「楽しい」というところにあると思いますけれど、実はしっかりやっているんです(笑)
楽しみながらも上達しているということを多くの方に知ってもらいたいですね。
みなさんの多種多様な期待に応えるため、レッスンをアレンジメントする日々。
これからも楽しく、そしてしっかりレッスンしていきたいと思います。
やっぱり満足して帰っていただきたいですから。それが一番の願いだったりします。
またレッスンについて少しずつ書いていきますね。
posted by ボヘカフェ at 23:31|
レッスン日記
|